sound sepher's PASTIME

ゲーム開発で思ったことや、趣味などの話を書き綴っていきます。

【雑記】RPGを個人で作るための4つのノウハウ(+アドバイス10点)

 箱セレで経験した問題を踏まえて、RPG個人開発において「これだけはやってはいけない」「これをやるならこうしよう」という要素をザックリまとめておきます。すべて僕の失敗経験を通したノウハウなので、これからゲームを作る人、今作ってる人も、よかったら参考にして頂けたら幸いです。

目次

  1. マップ作りに凝りすぎるな
  2. 人形劇はコスパが悪い
  3. パラメータ管理は適当にやるな
  4. 作り手の人的リソースは一番重要な箇所にだけかけろ
  5. 今後ゲームを作りたい人向けのアドバイス
  6. まとめ

1.マップ作りに凝りすぎるな

 RPGツクールやウディタで作るなら、デフォルト素材やフリー素材、販売素材でなんとかしましょう。確かに見た目は量産型になるかもしれませんが、そこにこだわると、作業量が倍々に積み重なって、終わらなくなります。僕の場合はボツ・試作込みで最低でも40000パーツ作りました。

 もしオリジナルのゲーム画面にこだわりたいなら以下を守ること。

  1. レイヤーを使わない。1レイヤー範囲内で作れる仕様にすること。
  2. マップを絵で表現するならとにかく流用できる設計にすること。
  3. ドット絵でもバリエーションを作らず、流用できる設計にすること。

2.人形劇はコスパが悪い

 なるべく紙芝居にしましょう。キャラを動かすのはデバッグでかなり苦労します。いちいち計算しながら何十個、何百個とイベントを作っていくのはキツイです。1イベント作るのに何時間かかるのだろう?

3.パラメータ管理は適当にやるな

 自力で入力する要素を極力排除すること。

 敵モンスターを100体、200体と作る段階でデータ的な個性付けをするのに、基準を設けましょう。

 最低でも、基本パラメータを設計すること。何百体とパラメータを入力し続けるのは苦痛ですし、バランス調整する際、ある程度全体をオートメーション的に調整できる設計にしておかないと、いちいち関連する値を数百体ぶん書き換えることになります。

 敵の行動パターンも同様。設計をある程度しておかないと、何百パターン、何千パターンと自力で書き込んでデバッグすることなります。

 解決策は、個性パターンをあらかじめ設計して、敵の強さにあてはめて、その上から少し人間味をつけるといった調整をつけることかなと、現時点は考えています。

4.作り手の人的リソースは一番重要な箇所にだけかけろ

 コンシューマRPGに出てくる要素を一人で作ろうとするのは避けるべきです。あれらは複数人が同時に並列で作業することで製作スピードを上げているので、一人で直列作業しようとすると、つまり作業負担が倍々ゲームになっていきます。

 とにかく設計段階で、あらゆる要素を自動化しましょう。PCが計算して結果を出せる事項は、ぜんぶプログラムに任せましょう。

 それができないなら、一度事前にバランスを取って、決め打ちして作りましょう。人間は絶対にやらなきゃいけないことだけやればいい

5.今後ゲームを作りたい人向けのアドバイス

  1. 一人で作るなら、とにかく一点突破型を作ること
  2. 「作ってます」と公に発言するのは、動くゲームを見せられるようになってから
  3. 個人制作ゲームは短編で十分に需要を満たせる
  4. お金をかけるならキャラクターイラスト
  5. 皆が「おおっ」と言うのはイラスト。見える要素が一番伝わりやすい
  6. コンテスト向けのゲームは、ストーリーとキャラクターに集中すること
  7. どこに投下するにしろ、システム重視のゲームはウケが悪い
  8. リアルイベント展示では、アクションゲームやSTGのほうがウケがいい
  9. 動画映えするポイントと、静止画映えするポイントを意図的に作ること
  10. 本当に作りたいものを作るなら、生活に負担をかけない範囲で、趣味でやろう

6.まとめ

 割と周囲から心配されつつ開発を続けてきましたが、実は17年8月に操業資金が底をついて、廃業寸前の地獄を味わいました。今は運良く様々な方に助けて頂いて完全回復しているのですが、やっぱり精神的にかなりキツイというか、必死になりすぎて周りが見えなくなってしまい、よりマイナス方向に落ちていくので、余裕をもってやるのが良いです。

 そのためには(良い意味で)手を抜くこと。がんばりすぎないこと。やりたいことだけをゲームにすること。要素を増やさないこと。一極集中して、短期間で仕上げること。

 時間=お金です。とにかく時間をかければかけるほどキツくなっていくので、手早く仕上げられる設計をあらかじめ考えて、ゲームを作りましょう。それに尽きます。

 僕自身も、次はもっと簡単に作れるものを作る予定です。やりたいこと以外は全部自動化しようかなーと。そう考えてます。

 一言で表せば、「無理すんな!」というわけなのでありましたとさ。